2014年01月05日 1月の現況 昨年11月から咲き続けた皇帝ダリヤ12月下旬枯れて取り除きました。昨年10月に蒔いたダイコン、カブ、収穫に年を越しました。まだ食卓に上がっていません。ラッパ水仙(上)スズラン水仙(下)芽を出し始めました。寒さに耐え2月には開花するでしょう。昨年から咲いている日本水仙、まだ咲き続けています。ポンカンですがまだ酸味があり収穫時期ではない様です。 スポンサーサイト ▲PageTop
Comment こんにちは。 おめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 お正月忙しくしていましたのでやっとパソコンの前に座る事ができました。 皇帝ダリヤ綺麗に咲きましたね。また だいこん・かぶ・ポンカンと・・・収穫が楽しみですね。 水仙もいろんな種類があるのですね ラッパ水仙 スズラン水仙と 咲きましたらまた見せてくださいね。楽しみにしています。 ありがとうございました。 No title 今晩は としちゃん コメント有難うございます。 お忙しい正月のようでしたね、お疲れさんでした。 これからはリフレッシュして楽しませて下さい キャンディちゃんも可愛がれて嬉しそうです。