fc2ブログ

日記

師走半ばを過ぎ新年も後わずかです。

ALIM2135.jpg

ALIM2136.jpg

ALIM2137.jpg

11月中旬頃から蕾をつけた名前の解らない、水仙が咲き始めましたが、水仙は種類が多く名前を調べるのに苦労します、これは日本水仙で良いんでしょうか?・・・・・・・

2-1-1.gif

これが失敗のアニメです。馬の目だけウインクさせたのですが、全体が動きます、
①Jtrimを立ち上げて元の画像を開き「編集」―「コピー」する
②もう一つJtrimを立ち上げて「編集」―「貼り付け」をして「加工」―「つまむ」でスライダーを動かして調整す る、
 できたらGIFで保存する。
③フォトスケープを立ちあげて二つの画像をアニメーションする。
 この通りにしているんですが上手く行きません。コメントをお願いします。
スポンサーサイト



Comment

冬の花
名前を付ければ、白く気高い水仙。
うちのは真中が黄色いごく普通の水仙です。
水仙てそんなに種類が多いのですか。
フォトスケープ知らないけど馬の頭が変形して、
面白いじゃあないですか。
2013.12.16 08:51 | URL | enzels #otD2XAp2 [edit]
清楚な水仙ですね♪♪♪
こんにちはe-257
もう水仙が咲き始めたんですねe-343
清楚な感じで綺麗な水仙ですねe-446


馬のウィンクですが、

JTrimを使う場合は「加工」の前に、
目の部分だけをドラッグして範囲指定したらいいですよ!!!

PhotoScapeのコピースタンプを使ってもできると思いますよ。
目の下の淵を少しだけ残して、他の部分を「コピースタンプ」を使って白い毛並みで塗りつぶしたら、
目を閉じたように見せられますよ。
キャンディちゃんのウィンクはPHotoScapeを使われていると思います。

試してみてくださいね(^^♪

2013.12.16 15:34 | URL | 南の青い鳥 #AO.qWFjI [edit]
水仙 咲きましたね
水仙 満開ですね
私のうちはまだ蕾も固くお正月に間に合うかどうか?
咲いた後の葉を早く切った方が良いのでしょうか

アニメの馬さんに吸い込まれそう~でした
熱心に勉強されていますね
楽しみにしています
2013.12.16 20:09 | URL | なごみさん2 #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://sefuri.blog.fc2.com/tb.php/79-1ad8dc85