fc2ブログ

日記

(●^o^●)10月の現況(●^o^●)

秋晴れのいい天気が続き、日中はまだ残暑が厳しいようですが、
朝夕は肌寒く感じるようになりました。
catsA.jpg
サルスベリ、夏祭り、花も終わり剪定すると、もうこんなに芽が出て来ました。(上)
今年も秋野菜のダイコンとカブの種まきをしました。左はダイコンで3日で芽が出て
一度間引きをしました、30本の収穫目標です。
カブは1週間遅れて蒔きましたが、まだ芽が出ていませんが、収穫目標は40個です

catsF.jpg
三つ葉あけびも落下することなく成長しています、10月の終わりには割れて収穫になるでしょう
皇帝ダリヤも11月には開花するでしょう、茂木ビワ、彼岸花、来年に備えて開花準備です。

catsE.jpg
catsD.jpg
珍しい花類では有りませんが屋敷の中に咲いています。
catsC.jpg
眉はけオモト今年の3月友達から頂いて初めて育てました、花が4本咲き始めましたこれは感動です。

スポンサーサイト



Comment

残暑
秋らしくない秋ですが貴邸は百花繚乱、
とまではいかなくても植物園の如し。
手入れが行き届いて花が賑やかです。
2013.10.15 07:23 | URL | enzels #otD2XAp2 [edit]
10月の現況
秋野菜の畑が出来上がりましたね

植木も秋の準備に喜んでいるようです

眉おもとは花の事(眉)ですか?

今度 UPして下さい
2013.10.16 10:14 | URL | なごみさん2 #- [edit]
No title
こんにちは(●^o^●)
  楽しみを造って元気もいただかれておられるようですね(^^♪
  珍しい花の中に眉おもととありますが✾✿✾✿✾
  家にあるのと似ていますがよく見るとi-84
  家のははっぱがサボテンのように肉厚の葉っぱのようです!(^^)!
  違っているようですねe-447
  花は眉おもとの写真のように白い花が咲きます(^。^)y-.。o○
  名前がわかりませんのでもしご存知でしたら教えてくださいね!!
  珍しい花々と出会えて楽しかったです\(^o^)/
  有難うございましたv-22v-22v-22  
2013.10.16 12:40 | URL | ちいちゃん #- [edit]
秋晴れ
今晩はe-16e-16

ちいちゃんお元気の様で何よりです。
何時もコメントを頂き有難うございます
私はあちらこちらと、体の不具合が出てきて負けまいと、頑張っています
14日の体育の日に町主催の体力測定に参加して来ました。
自分の体力を知るいい機会とおもって・・・・・・・・
内容は握力・反復横とび・上体起こし・長座体前屈・立ち幅跳び・
体成分分析の6項目でした、最後は分析結果の指導を受け参考になりました。つまらない事で長くなりましたが、インターネットで、          「まゆはけおもと」で調べると参考になると思いますよ。
2013.10.16 19:03 | URL | 那珂川のイー #lRihpZCY [edit]
「まゆはけおもと」かわいい(^_-)-☆
こんにちはe-257
いつも、庭の御様子拝見し感心していますv-9
「まゆはけおもと」検索してみましたe-77
ふさふさしてかわいい花ですねe-343
4本も咲いてよかったですねe-420
それから4枚目の写真の上二つの花は「オキザリス」ですねe-446
以前「オキザリス」をUPされた時に検索したら
種類の多さに驚きましたe-451
その右下は「こだからそう」ですねe-343
お陰様で少しづつ知識が増えてきましたv-364v-364
これからも期待していますv-441
2013.10.17 11:00 | URL | 南の青い鳥 #AO.qWFjI [edit]
秋の空
お早うございますv-290
南の青い鳥さん
何時もコメント有難うございます。v-283
この頃はさぼって10月は1回だけのUPで、済みません
最低1週間に1度はUPしたいと思っていますのでよろしくお願いします。
鉢類、花類は、多年草で毎年変化しませんが、極力変化するようにして
新鮮味が出るように心が下ています。v-285v-286v-287v-289
2013.10.18 10:56 | URL | 那珂川のイー #lRihpZCY [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://sefuri.blog.fc2.com/tb.php/67-374cac91