fc2ブログ

日記

返り咲き

ALIM1737.jpg
ALIM1739.jpg
ALIM1738.jpg

「返り咲き」聞きなれない言葉ですが、時節でないのに咲いたり、二度咲きしたり、狂い咲きする事です。
 このサボテンは6月、7月、8月、と3度開花しました。

ALIM1733.jpg

2度咲きのバンマツリ

1夏水仙
夏水仙2

前回夏水仙と言って紹介しましたが、下の写真が夏水仙のようで良くわかりません?

ALIM1741_001-tile.jpg

今年は良くなりました、観察を怠ると右の様に黄色くなります。


ALIM1734.jpg

今日は恵みの雨が降り画像練習が出来ました。
スポンサーサイト



Comment

サフランもどき
こんばんは(^◇^)
夏水仙に似た花の名前、わかりましたよ~~\(^o^)/
たぶん「サフランもどき」ですよ(●^o^●)
ゴーヤもたくさんできてよかったですね!!!
黄色や赤いピーマンはおいしいから、
黄色いゴーヤもおいしいかもしれませんね(^^♪
テンプレートも涼しそうでかわいくて良いですね(*^^)v
2013.08.06 22:00 | URL | 南の青い鳥 #AO.qWFjI [edit]
今晩は\(~o~)/
花の名前を教えて貰って有難うございます。
サフランモドキに間違いないようですね
名前が解ってすっきりしました。
9月12日撮影日になった写真がありました
9月頃にはまだ咲くかも解りませんね、
開花したらUPします。夏水仙の方は根元から新しく2本新芽が出てきて蕾をつけています。✿✿

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://sefuri.blog.fc2.com/tb.php/57-8a8b7b21