fc2ブログ

日記

6月の現況6

あじさい2

紫陽花も峠を越したようです。良く観察が出来ました
上のアジサイは原色は白ですが、ピンクで終わったり、水色で終わったり
またピンクが赤、紫に変わり不思議なものでした。


トマト

ミニトマトは一本に162個実をつけていました、未だ花が咲いている房がありましたので、
実なりが良くなるトマトーンの液をスプレイしましたので、もっと実がつくでしょう?


すもも1

楽しみにしていたスモモ(サンタローザ)が熟れて来ました、わずか6個のスモモです。
下は国光リンゴで色づき始めました。
スポンサーサイト



Comment

すばらしいですね\(^o^)/
こんばんはe-250
すばらしいですねv-363v-363v-363
紫陽花の色の変化も、びっしり鈴なりのトマトも、すももも、国光リンゴも、ほうずきも
み~~~んな見事ですねe-420e-420e-420
2013.06.26 00:53 | URL | 南の青い鳥 #AO.qWFjI [edit]
こんにちは
那珂川のイーさん こんにちは(^^♪
鈴なりのミニトマトスゴイですねv-424v-424
私も以前にコンテナ菜園でミニトマト作りましたがほんの10数個の収穫でした
いろんな種類のお花・実物良く育ってますねv-218お見事
2013.06.26 14:56 | URL | CERRYBLOSSOM13 #4uAjNfEA [edit]
返事
今晩はv-354v-354

南の青い鳥さん、CERRYBLOSSOM13さん
コメント有難うございます。
v-424v-424を貰うような事でもないんですが
趣味と健康のためと思って体を動かしています。
後期高齢者に近づいていますから・・・・・・・・・v-441v-516v-517
2013.06.27 23:20 | URL | 那珂川のイー #lRihpZCY [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://sefuri.blog.fc2.com/tb.php/46-3e3dd740