fc2ブログ

日記

★5月の現況5★

5月も下旬になり6月は梅雨の時期を迎えますね


ALIM1343.jpg

アマリリスの1番咲き、2番咲きは10日間良く和ませてくれました。後は休養し来年に備えます。
変わって3番咲き、4番咲きの開花を待ちます【5月23日】

ALIM1333.jpg
ALIM1342.jpg

デンドロビウム咲き始めて1日でこんなに咲きます。
花言葉:思いやり、純粋、潔癖,真心

ALIM1332.jpg
ALIM1334.jpg

ばら:見あきたでしょうが我が家で育てたバラです見て下さい


5月23日

5月23日の現況です



スポンサーサイト



Comment

デンドロビウム!!ビックリです!!
こんばんはe-257
今日も楽しませていただきましたe-343
花の成長速いですね~~e-466
特に・・・デンドロビウム・・・1日でそんなに咲くんですねe-420
ビックリですe-451
2013.05.23 22:59 | URL | 南の青い鳥 #- [edit]
3番咲き、4番咲きは何色かしら?
アマリリスの球根沢山増やされましたね。さすが!お花好きのイーサンですね。
お花も可愛がるとちゃんと答えてくれますね。

素晴らしいお花たちを堪能しました。
2013.05.24 21:22 | URL | 恵月 #mQop/nM. [edit]
感謝しています
恵月さんv-278  何時もコメント有難うございます。i-221i-221
毎日毎日暑い日が続き、真夏を思わせる
この頃ですね、鉢物は毎日水やりは欠かせません
花籠のバラは根つきだったので植えなおし、切りバラは、
水揚げを十分行い、昨日5本挿し木しました
失敗してもともと、と思ってやっています。v-220v-221v-222
くれぐれも熱中症に気をつけて下さい。
2013.05.24 23:03 | URL | 那珂川のイーサン  #- [edit]
デンドロビウム
今晩はe-75e-75
青い鳥さん  何時もブログ見て貰って、又コメントまで頂き感謝しています。
毎日暑いし、花畑のスモモ(太陽、ソルダム、サンタローザ)類は成長して大きくなっているでしょうね?
我が家にもソルダム、サンタローザ、アケビ、ムべ等があり比較にならないでしょうが
気になります。梅雨入り前には一度行ってみたいと思っています。v-293v-294
2013.05.24 23:37 | URL | 那珂川のイーサン  #- [edit]
お庭のお花ステキです
花は心がなごみますね~v-353

ステキな花の写真UPまってますi-179
2013.05.25 23:27 | URL | 美ら(ちゅら) #- [edit]
おはようございます。(^-^)
 おはようございます。
 遅くなりましたがコメント有難うございました。v-290
 何時も綺麗な花を楽しみに見させてもらっています。v-410
 花の手入れが良いので3番咲き4番咲きと綺麗な花が咲きますね。v-254
 花も話かけると綺麗な花を咲かせてくれるそうですね。v-352v-353v-353
 勉強会の後のお茶飲みチョットの時間でしたが楽しかったです。有難うございました。v-290
 
2013.05.26 10:21 | URL | としちゃん #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://sefuri.blog.fc2.com/tb.php/33-0a9855f1