✿ 五月の現況3 ✿





切り花を貰ったので写真におさめました。黄色と赤色はバラ、ピンクと白色はシャクヤクです

これは我が家で育てたバラですが、黄色は昨年、さくらさんが挿し木された物を育てました。


カラーが見頃です、富良野ラベンダーが蕾をつけ始めました

アメリカンチェリー、上は5/7日撮影、下は5/10日撮影、4日間の変化が良くわかるでしょう。

アマリリス前回もUPしましたが、私の好きな花のひとつで昨年株分けして6鉢作りましたが現在2鉢だけ
花芽をつけている状況で、後は未だ花芽をつけていません、心待ちしています。5/10日の様子です
2.3日すれば一番咲きが咲くでしょう。

ペチュニア

オキザリスの球根を4/14日に6球植えた所四つ葉のクローバーが出て来ました発芽率100%です
縁起がよさそうで、今後の成長過程を見守ります。








スポンサーサイト