fc2ブログ

日記

(●^o^●) 5月の現況2 (●^o^●)

ALIM1226.jpg

アフリカ原産のガザニヤ、花の色や形が勲章に似ていることから別名、勲章菊とも言うそうです。

5月6日
初咲き赤いバラ、と皇帝ダリヤ

5月ミカン

サンタローザが実をつけましたちらほら7個見つけました、と、青島の花

ビォーネ

ビォーネが元気に育っています(上)枯れかかったものを元気にしましたが名前が?解りません。

5月梨
梨(王秋)サクランボ(アメリカンチェリー)熟すと黒くなります。

名前?

ヒぺリカム)暑さ寒さに強い多年草






スポンサーサイト



Comment

派手な花
ガザニア勲章菊、スッキリして派手で私好みです、
ナフコにたくさん花、置いてるけどガザニア無かった、
夢畑の方がいい花あるかも知れない。
2013.05.07 20:18 | URL | yuyakew #otD2XAp2 [edit]
修復の方法分かりましたか?
消えた3月の写真は、3月21日の水仙と春の訪れ、
3月24日のスモモ・クリスマスローズの写真、3枚ですか?
他はちゃんと見れますよ。

どうしたら修復できるんでしょうね・・・???
2013.05.08 17:17 | URL | 南の青い鳥 #- [edit]
修復の方法分かりましたか?
花もいろいろ咲き、
果物も実をつけてこれから楽しみですねe-343

消えた3月の写真は、3月21日の水仙と春の訪れ、
3月24日のスモモ・クリスマスローズの写真、3枚ですか?
他はちゃんと見れますよ。

どうしたら修復できるんでしょうね・・・???
2013.05.08 17:22 | URL | 南の青い鳥 #- [edit]
(^_-)-☆修復の方法わかりました(^_-)-☆
青い鳥さん  修復の心配有難うございました。

その後色々と試してみた、ところ原案かどうか解りませんが
修復方法が解りました。文章で書くと長くなるので
機会があったら言葉で説明します。
2013.05.08 23:17 | URL | 那珂川のイー  #- [edit]
良かったですね~~(●^o^●)
修復できてよかったですね!!!

3月のブログ見てみました。消えていた3枚ちゃんと見えてますよe-451
自分で解決されてすごいですねe-2e-2e-2
今度、教えてくださいねe-257
2013.05.09 01:16 | URL | 南の青い鳥 #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://sefuri.blog.fc2.com/tb.php/28-6160535c