fc2ブログ

日記

日帰り旅行

佐世保港(米海軍や海上自衛隊の艦船を
     見ながら35分の貸し切りクルーズでした)




ALIM2827.jpg

ALIM2826.jpg

ALIM2832.jpg

ALIM2829.jpg

ALIM2830.jpg

ALIM2828.jpg

ALIM2834.jpg

昔使用されていた無線塔、今は使用されていません。
ALIM2825.jpg

友人から誘われ久し振りに日帰り旅行に行きました、偶然にもパソコン仲間のSさん、Fさんとご一緒でした。
Fさんは世話役で活躍されていました。

スポンサーサイト



Comment

佐世保湾クルーズ
那珂川のイーさん
 こんにちは  軍艦は日頃見る機会がないので
 珍しい光景ですね
 波も穏やかで 天候もよく楽しい旅でしたね
 お疲れさまでしたv-411
2014.12.01 16:04 | URL | なごみさん2 #- [edit]
迫力ある波\(◎o◎)/!
こんにちはe-343
艦船を見ながらのクルーズとは珍しいですね。
興味深く拝見しましたe-257
進んで行く船の波の写真迫力ありますね!!!
奥行が感じられてとてもいいですねv-466v-466v-466
佐世保港の風景ありがとうございました(●^o^●)
2014.12.01 17:28 | URL | 南の青い鳥 #AO.qWFjI [edit]
なごみ2さん今晩はv-339v-340
何時も何時もコメント有難うございます。
貸し切りバスで行った旅行は、十数年ぶりですよ。高齢になれば運転も出来なくなり
ツアー等の行動が増えるんでしょうね。今回は80名位だったので世話する人は大変だったと思いますよ、でも時間に遅れる人もなく無事終了しました。v-481v-484
2014.12.01 23:31 | URL | 那珂川のイー #lRihpZCY [edit]
佐世保日帰り
青い鳥さん今晩はv-280v-281
何時も何時もコメント有難うございます。
29日の行程は、味の素工場、武雄の高野寺、佐世保港、新西海橋、と言った所で
白水公園を08:00 出発して1840帰着でした、皆さんシニアの人ばかりでしたが
皆健康で元気元気、逆に元気を貰って帰って来ました。v-466v-467
2014.12.02 00:05 | URL | 那珂川のイー #lRihpZCY [edit]
佐世保湾クルーズ
こんにちは
佐世保湾クルーズ自衛隊の艦船や保安庁の船を見ながら楽しまれましたね
以前自衛隊の艦船に乗船見学をしたことがあり、懐かしく見せていただきました
ありがとうございました
2014.12.02 12:36 | URL | cerryblossom13 #4uAjNfEA [edit]
佐世保湾クルーズ
常ちゃん今晩はv-280v-277
コメント有難うございます。
一気に冬本番になり、英彦山の山頂では雪化粧ですね、でも明日は寒が緩み
また寒くなる予報で天候不順です、風邪などひかない様に気をつけて下さい。v-466v-467
2014.12.03 21:06 | URL | 那珂川のイー #lRihpZCY [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://sefuri.blog.fc2.com/tb.php/160-ac7fb43f