2014年05月29日 アマリリス2 アマリリス開花しました。5/29日の開花、名前は本人も良く解りませんが、検索した結果ミネルパの様です、中輪で現在直径18㎝有ります、大輪は30~40㎝にもなるそうです。(下)28日1時30分頃の開花前です。このアマリリスも検索の結果オリエンタルレデリィのようです、間違っていたら教えて下さい。ミネルパより少し開花が遅れています。>これも同じ時刻の撮影ですこのほかにレットライオンと言う赤いアマリリスがありまだ蕾をつけていません。 スポンサーサイト ▲PageTop
Comment すごい迫力(●^o^●) すごいですね~~~迫力ありますね 色が鮮やかで豪華ですね また、次の開花も楽しみですね アマリリス咲きましたね こんにちは 見事に咲きました 毎日、良く観察されている様子が見えるようです 熱心さに頭がさがります 我が家は今から開くところです アマリリス 今晩は コメント有難うございます。 ミネルパは4つの蕾を作り東西南北に花を咲かせるので 一段と大きく見えます、次の2鉢も蕾をつけていますので 2~3日後には開花するでしょう。でも開花が何日続くか 観察できておらず良く観察したいと思っています。 アマリリス(ミネルパ) なごみ2さん今晩は コメント有難うございます。実はこのミネルパは和みの2さんから 頂いたものですよ、昨年も、今年も見事に開花しました、まだ100% の開花でありませんが、朝観ると一段と大きくなっています。次は開花後の 手入れですよ、PCで調べれば良く解りますが、茎を根元から切って葉っぱで 栄養補給させて球根を太らせると、来年も見事に開花し和ませてくれると 思います。今年開花したらUP待ってます