fc2ブログ

日記

5月の現況(3)

5月の現況(3)

           花類も元気に育っています。


オキザリス

オキザリスの花

シラン

(上) シラン (下) オキザリス

スーパーベル

ペチュニア、ねじ花
スーパーベル


ミニバラ

ミニバラ

薔薇

中輪のバラでピンクと白赤ですが色合いが良く出ていません。

アマリリス

サツキ

ゼラニュウム

ゼラニューム

バンマツリ

バンマツリ

ALIM2360.jpg

アマリリスの蕾が顔を出しました、開花したらUPします。
毎日天気が良く水やりが欠かせません。

スポンサーサイト



Comment

色とりどりの花❀❀❀
こんにちはe-257
5月のお庭には色とりどりの花が咲き誇っていてすばらしいですねe-420
やっぱり、毎日の水やり等丁寧なお手入れのたまものですね(●^o^●)
また、楽しみにしていますe-343
2014.05.19 11:20 | URL | 南の青い鳥 #AO.qWFjI [edit]
今晩はv-354v-360
青い鳥さんコメント有難うございます。
この所夏日が何日も続き、夕方になると萎れて
ついつい散水します。そのため水道使用量は↑です
またメダカも200匹位ふ化しましたが今は
小さすぎて水替えも出来ない状態です。v-341
v-341
2014.05.19 23:26 | URL | 那珂川のイー #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://sefuri.blog.fc2.com/tb.php/111-b726ff73