2014年05月07日 5月の現況 5月の現況(1)若葉の緑が目にしみる好季となりました。今年も夏野菜(トマト、ゴーヤ、ナス、キュウリ、サトイモ)を植えましたが収穫はどうなるでしょう?連休間は庭の手入れに明け暮れていました。ブラックベリー、ラズベリー、花も終わり今から実をつけます。今年はスモモ(サンタローザ)が沢山実をつけました。三つ葉あけび10個ほど実をつけましたが恥ずかしがり屋で中に隠れています。名前の解らないサボテンですが花か実をつけています。一輪あやめが開花していました。 スポンサーサイト ▲PageTop
Comment お手入れされたお庭♪♪♪ よくお手入れされたお庭の様子見せて頂き元気が湧いてきます これから少しずつ大きくなっていく様子も楽しみですね 珍しいサボテンもどんな花が咲くのか興味深いですね アゲハ蝶が来ているのはビワですか・・・ アヤメもアップで撮影され迫力ありますね これからも楽しみにしています 現況 今晩は 南の青い鳥さん コメント有難うございます。 びわの袋かけをしようと思って梯子を登ると アゲハが2チョウいるのでデジカメを持ち出して 撮りましたが1チョウだけしか撮れていませんね 袋かけもまだ1/3です、後、ナシ、ブドウ、ミカン、 カキが有るんですが成長を見守っています。