2014年04月25日 4月の現況(4) 春風の心地よい 季節となりました。都忘れ・パンジー 平戸つつじ 君子蘭・筑紫つつじ観賞用の鉢植え梅ビワがこんなに大きくなりました、5月には袋かけします。我が家の一番咲きバラ(ハニーゴールド)桑の実とブルーベリーです。姫国光りんごサクランボ(佐藤錦) スポンサーサイト ▲PageTop
Comment 花と果実がいっぱい こんにちは 丹精されたお花、果実が実をつけて素晴らしいですね いつもながら感心しています 可憐な”都忘れ”すてきです 次回は何がUPされるか楽しみです 四月の現況(4) こんにちは 乾燥した日の後の雨、ほっとします 4月も今日で終わり 早いものですね 楽しんで手入れされている様子が覗えます 我が家もバラ一度に咲いたので、切り花に しました 今晩は 4月も終わりですね、今年の4月は整骨院通いで明け暮れていました。 30日間に25日通いました、お陰さまで観音山に登れそうです、 また、夏野菜も、ゴーヤ、ナス、トマト、キュウリ、サトイモを 植えましたが、さて収穫はどうでしょう?名前の解らない花の 名前をコメントしていましたがお気づきだったでしょうか? 5月も又頑張りましょう!! 那珂川のイーさん こんばんは 花の名前28日にお知らせ下さったのですね 間違いありませんでした。 早速、UPに追加しておきます 有難うございました