fc2ブログ

日記

😒 弥 生 🌛


    吹く風は冷たくてもあちこちに春の訪れが

            感じられるようになりました。

あけび
五葉アケビの花(上)久留米つつじ(下)

サンタローズ
すもも(サンタローズ)


ボケの花
ボケの花


ムスカリ
ムスカリの花
スポンサーサイト



春の訪れ

          春の足音が
                                                                                  近づくこの頃です!!


IMG_0850.jpg

芳野つつじ



IMG_0847.jpg

カリンの花

IMG_0848.jpg

ラッパ水仙

IMG_0845.jpg

スズラン水仙

IMG_0853.jpg
ガクアジサイ

(●^o^●) 初めて知った変面 (●^o^●)



           楽しい交流会でした。

初めての変面観賞で感激しアニメにしました。





anigif.gif

撮影した写真が人の顔とか料理が映り切り抜きして修正しました。


page.jpg

梅も咲き終わり新たな花のシーズンになりました。


anigif(2).gif




page(2).jpg

今年は雪害を受けましたが金のなる木の再生を期待しています。10年育てたものでした。

(´◉◞౪◟◉) 春の陽気 (´◉◞౪◟◉)


      今日は「桃の節句」

               いい天気でした



kansei21a改



IMG_0773.jpg

ヒヤシンスの花が咲きました。開花時期:12月~3月 原産地:地中海東部 花言葉:心静かな愛


201576y.jpg



IMG_0775.jpg

沈丁花(ジンチョウゲ)が咲きましたが鉢植えは地植えより遅いようです 原産地:中国南部花言葉:栄光 不滅