fc2ブログ

日記

3月の現況


陽春の候
ALIM2221.jpg
ALIM2237.jpg
ALIM2238.jpg

大杯水仙、スズラン水仙が咲きました

ALIM2240.jpg
ALIM2241.jpg

みやまカイドウ、カリンの花です。

ALIM2242.jpg

リンゴの花、今日の雨で元気を出しました

ALIM2239.jpg

チュウリップも今にも開花しそうです。

ALIM2236.jpg

ムスカリの花

ALIM2223.jpg
ALIM2226.jpg

我が家の近くにある大徳寺、健康祈願して来ました。
スポンサーサイト



桜の開花

福岡地方桜(ソメイヨシノ)の開花宣言

月末に満開

ALIM2217.jpg

ALIM2216.jpg

これは桜ではありません、好天に恵まれてサンタローザの花が満開しました。
このあと何個実をつけてくれるか楽しみです。


ALIM2218.jpg

五葉アケビの花です、毎年花は咲くんですが、なかなか実をつけてくれません今年こそはと願っています。

ALIM2207.jpg

ALIM2213.jpg

地植えのラッパ水仙開花しました、鉢植えはまだ蕾です。



3月の現況2

3月の現況2

今日は一日春日和のいい天気でした



ALIM2199.jpg

フキノトウがいつの間にかこんなに大きくなっています。

ALIM2200.jpg

与作ダイコン収穫終わり。

ALIM2204.jpg

サンタローザの蕾が今日の暑さで一気に膨らみました。

ALIM2205.jpg
ALIM2212.jpg

びわ、ブルーベリー元気に育っています。
カエルのモザイク

<strong>モザイク、練習の成果表われました。

アニメ練習


アニメ練習です。


ウインク三毛
ぶろぐ猫左右
ハウステンボス右左
ハウステンボス上下2
みさちゃん、kontyanさんブログが寂しがっていますよ。>

(●^o^●)3月の現況(●^o^●)

桜の季節になりました


ALIM2191.jpg
ALIM2192.jpg

3月は桜の季節で、早咲きの河津さくら、ヒカン桜等がありますが、2年前UPしましたが那珂川町山田と言うところにも、初御代桜(ハツミヨ桜)があり3月初旬に開花します。珍しいので見学者が沢山います、今満開で3月20日頃までだ見物できると思います。
上の花は桜ではありません、梅の一種であんずの花です。3/8日撮影


ALIM2198.jpg

クリスマスローズがこんなに咲きました。

ALIM2193.jpg

椿も名前が沢山ありますがこれは菱唐糸(ヒシカライト)です

ALIM2195.jpg
ALIM2196.jpg

隣から貰った花ですが名前が解りません。

復 習

3月スタート、2月はアニメ、梅の花、ひな人形、
                    
      楽しませて頂きました




フォト加工
ヒョツトコ上下
ドーム上下

練習しないと忘れてしまいそう。【額付け、上下アニメ】


ALIM2182.jpg

ALIM2181.jpg

地植えのボケが咲きました

ALIM2186.jpg
ALIM2187.jpg
ALIM2185.jpg

[オキザリス、チュウリップ、クリスマスローズ、芽を出し始めました。