



4月スタート(2)



名前は解りませんが隣の椿


梨の花(あきづき)先日咲き始めたチュウリップが開花し見頃になりました。

佐賀の三瀬から採ってきたと言って隣から貰った土筆
はかま取りは我が家の料理長に蒔かせて、インターネットでレシピ探しして5種類の卵とじと佃煮を見つけて料理長に作って貰いました。
昨日の流鏑馬行事と並行して
奉納相撲が行なわれました。





小学生の相撲大会が行なわれる前座で相撲甚句です。相撲のしきたりに従い女性は土俵の下でうたわれました。

4月15日に、沖縄ゴーヤ、庄屋長ナス、桃太郎ファイト、ミニトマト、を植えました。
これからどうなるでしょう?

昨年開花したアマリリス、カラー、をもらって移植したのですが、 今年は持ち主が変わり新しい葉が伸びて来ました、4月23日

アルプス乙女がはじめて実をつけました。鉢植えで5年くらい経ちます
ハニーゴールドも持ち主変わって初咲きです。

20年経過したボタンです今でも咲き続けています

画像が消えていたものを再生【修復】完了しました。